LUMBER LAND

HOME - 採用情報 - 新卒 - 高卒 - 2023年4月~2024年3月に高等学校(見込み)の方

採用情報RECRUIT

新卒

工場勤務、製造業

2023年4月~2024年3月に高等学校(見込み)の方

【2024年6月工場本稼働】
なかなか経験することのできない新工場の立ち上げ。
「地元企業に貢献したい」
「ものづくりが好き」
「コツコツ作業することが得意」
こんな考えをお持ちの方。
仲間と一緒にいちから仕組みを作り上げていくなどやりがいを感じられる新しい環境でご自身の力を試してみませんか。
基礎研修や安全教育もしっかり行いますので、製造業未経験の方も安心してお仕事をスタートしていただけます。

本製材工場は、当社の掲げる『木質資源カスケード事業』実現に向け、国産材の安定的かつ持続可能な供給体制の構築を目指し、
2024年6月に稼働を予定しています。
本製材工場により、原木調達、建設資材の製造・建築までを一貫して木材資源を無駄なく活用する仕組みの構築を進め、
国産材と山林の価値向上を目指してまいります。

募集要項

募集職種・分野 製造・生産スタッフ(機械操作、検品、梱包など)
雇用形態 正社員
勤務地 株式会社ランバーランド
岐阜県美濃加茂市牧野899番地(勤務地)
募集対象 高等学校卒業後3年以内の方
募集人数 5名程度
選考方法 適性試験、面接選考
業務内容 ・木材機械加工オペレーター
・上記業務に付随する業務

※経験は一切問いません。当社社員のほとんどが木材加工未経験者です。未経験の方には丁寧に指導しますのでご安心ください。

原木が山から切り出され、工場に入ってきます。建物の基礎となる材料を目の当たりにして見ることができ、これから使用される原材料を扱うことになります。原木が建物構造土台になる過程を見ることができます。オペレーターとして、3次元計測センサーを搭載した機械を扱っていただきます。

※適材適所を見極めながら、ご本人と相談の上配属を決めていきます。
給与 月給 180,000円〜335,000円

能力・経験等を考慮のうえ給与を決定します
交通費 規定支給

無料駐車場完備
昇給 年1回
賞与 年2回
応募資格 高校卒業程度あれば、どなたでも応募できます。
休日・休暇 ・有給休暇 ・夏季休暇 ・冬季休暇 ・介護休暇 ・育児休暇 ・産前産後休暇
・当社カレンダーによる ・日曜・祝日

年間休日121日、土日休みの完全週休二日制です。祝日は基本お休みですが、繁忙期については出勤していただく可能性があります(年2~3回程度)また、会社カレンダーにより、週の途中にある祝日を前後にずらし、3連休とすることもあります。

その他、夏季休暇(5日前後)、年末年始休暇(7日前後)、計画有給休暇(最低5日)など
特に、有給休暇はそれぞれが計画的に取得することができ、ワークライフバランスをしっかりと取ることができます。

男性の育児休暇実績あり!しかも短期間ではなく1年間取得の実績があるため、男性でも育児に専念できる環境が整っています。
待遇・福利厚生 ・昇給あり ・制服あり ・社会保険あり ・賞与あり ・資格取得支援制度
・残業手当 ・深夜手当

正社員、賞与(夏、冬)、退職金制度あり!
名古屋の住宅メーカー・ウッドフレンズのグループ会社で経営基盤も安定!日頃の頑張りがしっかりと報われる会社です!

作業服や安全靴、各種消耗品などはすべて会社支給です。
(ロッカー室、シャワー室完備)

福利厚生倶楽部(カフェテリアプラン)会員特典
正社員、フルタイムの契約社員は全員、福利厚生倶楽部の会員となり、年間一定の金額のサービスを受けることができます。
サービスには、ウッドフレンズグループの施設利用券のほか、グルメカードやコンビニ利用券、旅行補助など様々で、ほぼすべての社員が活用しています。
教育制度 新入社員研修、フォロー研修、OJT研修
その後階層別研修、職能教育を実施

通信教育受講支援制度:修了時半額補助
公的資格取得支援制度:資格取得時に奨励金と受験料支給

メンター制度:あり

キャリアコンサルティング制度:年1回、全社員が自己申告書を作成し、上司と面談の上、人事総務部へ提出。人事総務部が異動希望者と面談

エントリー

一覧に戻る